映画: Shin Kishida

  • 1981
    モーニング・ムーンは粗雑に

    モーニング・ムーンは粗雑に (1981)

    モーニング・ムーンは粗雑に

    31981HD

    四月のある日、ツギは前から欲しかった中古のアメ車ダッジをついに手に入れた。ツギは草壁の経営するバー「スターダスト」でバイトをしており、草壁の愛人、栞にゾッコンだった。草壁は裏では偽ブランド商品の販売をしている。その日ツギは、草壁に命じられ音楽プロデューサー一条から金を預かって、成田の税関に口止め料を払いに向うことになった。ツギは意気揚々とダッジで一条のいるスタジオに向い、そこで自作の歌を唄うミオに会った...。...

    モーニング・ムーンは粗雑に
  • 1979
    戦国自衛隊

    戦国自衛隊 (1979)

    戦国自衛隊

    61979HD

    伊庭義明三尉を隊長とする、近代武器で武装した21名の陸上自衛隊員は、演習に参加するための移動時に突然、補給地ごと戦国時代にタイムスリップしてしまった。戸惑っている彼らに長尾平三景虎が家来と共に会いに来た。景虎は伊庭と初めて会った瞬間「同族じゃ」と気に入り、異なる服装・武器に惹かれ、仲間にしたいと考える。タイムスリップした現実を安易に受け入れられなかった伊庭と自衛隊員たち。しかし景虎らに遭遇し、景虎と敵対する戦国大名のゲリラ軍に襲撃され仲間が死亡。そして景虎の戦を目の当たりにしたことで、戦国時代に...

    戦国自衛隊
  • 1974
    ゴジラ対メカゴジラ

    ゴジラ対メカゴジラ (1974)

    ゴジラ対メカゴジラ

    7.01974HD

    ゴジラシリーズ第14作。富士山麓でアンギラスを倒し、京浜石油コンビナート地帯にて破壊の限りを尽くすゴジラ。そこにもう一匹のゴジラが現れる。先に現れたゴジラは、地球侵略を目論むブラックホール第三惑星人が作り上げたメカゴジラだった。一方、沖縄でもキングシーサーが覚醒し、メカゴジラを倒すため、ゴジラと共に沖縄決戦に臨む!...

    ゴジラ対メカゴジラ
  • 1979
    白昼の死角

    白昼の死角 (1979)

    白昼の死角

    71979HD

    戦後、東大法学部の学生が設立した金融会社“太陽クラブ”は急成長を遂げたが、メンバーの隅田がヤミ金融容疑で検挙され焼身自殺を図る。残された鶴岡は新たに六甲商事を設立し、企業から次々と金を騙し取った。東京地検の福永検事は鶴岡をマークするが、彼は証拠を残さずに犯罪を繰り返すのだった。...

    白昼の死角
  • 1980
    動乱

    動乱 (1980)

    動乱

    61980HD

    昭和7年。生活苦のため、姉の薫が芸者として売られることになったと知り、仙台の連隊から初年兵の溝口が脱走した上、捜索隊の上官を殺害するという事件が発生。どうか情状酌量をという宮城隊長の嘆願もむなしく、溝口は銃殺刑に処せられ、宮城も朝鮮の守備隊への転任を命じられる。その地で宮城は、芸者となっていた薫とくしくも巡り合う。その後、宮城は薫を妻にするが、皇道派の青年将校となった彼は次第に苦悩の色を深める。...

    動乱
  • 1968
    斬る

    斬る (1968)

    斬る

    71968HD

    ...

    斬る
  • 1979
    蘇える金狼

    蘇える金狼 (1979)

    蘇える金狼

    5.81979HD

    伝説の人気男優、松田優作が、大藪春彦の同名小説を原作に、サラリーマンとアウトローという2つの顔を持つ一匹狼に扮し、公開当時大ヒットした角川映画の人気アクション。先駆けるTV「太陽にほえろ!」などで人気爆発していた松田が、同じ角川映画としては「人間の証明」に続く作品となり、映画「遊戯」シリーズ3本やドラマ「大都会 PARTII」でも組んだ監督・村川透&撮影・仙元誠三らとチームを組み、国産ハードアクションの新境地を開いた要注目作。役作りのため海外で実銃射撃を経験するなど、俳優・松田はワイルドな魅力を...

    蘇える金狼
  • 1974
    修羅雪姫 怨み恋歌

    修羅雪姫 怨み恋歌 (1974)

    修羅雪姫 怨み恋歌

    6.31974HD

    ...

    修羅雪姫 怨み恋歌
  • 1970
    激動の昭和史 軍閥

    激動の昭和史 軍閥 (1970)

    激動の昭和史 軍閥

    81970HD

    ...

    激動の昭和史 軍閥
  • 1980
    徳川一族の崩壊

    徳川一族の崩壊 (1980)

    徳川一族の崩壊

    01980HD

    ...

    徳川一族の崩壊
  • 1972
    子連れ狼 親の心子の心

    子連れ狼 親の心子の心 (1972)

    子連れ狼 親の心子の心

    7.31972HD

    士道を捨て、冥府魔道に生きる鬼となった拝一刀とその子・大五郎、人呼んで子連れ狼の死闘と生き様を描いたシリーズ第4作!拝一刀と柳生軍兵衛との因縁の再会。そして妖しい童子の入墨を胸に持つ女、お雪とは…。元別式女・お雪の刺殺を請け負った一刀。その女は背には山姥、胸には乳をまさぐる童子の入墨を入れた異形の女だった。復讐を秘めたお雪とその父・仁兵衛の悲痛な覚悟。仁兵衛とお雪、一刀と大五郎。親子の悲しい宿命と、それぞれの死を賭した因縁の対決!...

    子連れ狼 親の心子の心
  • 1970
    座頭市と用心棒

    座頭市と用心棒 (1970)

    座頭市と用心棒

    6.71970HD

    映画ファン待望の2大スター対決が実現し、シリーズ最大のヒットを記録した第20作。蓮華沢の里を3年ぶりに訪れた盲目の渡世人、座頭市。だが村の平和は、小仏の政五郎と生糸問屋の烏帽子屋弥助という2大勢力の対立によってすっかり脅かされていた。市が里に戻ってきたと知った政五郎は、早速、凄腕の用心棒・佐々大作に市の暗殺を命じ、大作もまた100両の金に釣られてその仕事を請け負う。かくして両者はひとたびあいまみえるが、お互いの実力を見てとった2人は、再度の勝負を約束して一旦は別れるが...。...

    座頭市と用心棒
  • 1971
    曼陀羅

    曼陀羅 (1971)

    曼陀羅

    61971HD

    農業とエロチシズムを二本の柱として、単純再生産を基本としたユートピア集団の実現を計る人物と、偶然そこにまぎれ込んだ新左翼系の男女学生四人が中心となり、恋人交換、暴行、サディズムなど、さまざまな型の性を描きながら、よりよく、われわれが抱いている日本そのものへのアプローチを試みた作品。脚本、監督は「無常」でコンビを組んだ石堂淑朗と実相寺昭雄。撮影も同作の稲垣涌三がそれぞれ担当。なお、イナガキ・スコープというワイド版が一部使用されている。...

    曼陀羅
  • 1971
    帰ってきたウルトラマン 竜巻怪獣の恐怖

    帰ってきたウルトラマン 竜巻怪獣の恐怖 (1971)

    帰ってきたウルトラマン 竜巻怪獣の恐怖

    6.51971HD

    ...

    帰ってきたウルトラマン 竜巻怪獣の恐怖
  • 1978
    ブルークリスマス

    ブルークリスマス (1978)

    ブルークリスマス

    5.51978HD

    「スター・ウォーズ」「未知との遭遇」の相次ぐ登場で、当時日本でもSF映画ブームが起きる中で生み出された、特撮抜きによる異色のSFサスペンス大作。「前略おふくろ様」「北の国から」などのヒットTVドラマで知られる人気脚本家・倉本のオリジナル脚本を、勝野洋、竹下景子、仲代達矢ら、豪華多彩なキャストの競演と、海外ロケも敢行しながら、岡本監督が壮大なスケールで映画化。UFOを目撃し、宇宙光線の影響で血が青色に変色した人々が、世界各地に出現する中、ひそかに進行する国家的謀略を痛切に描く。 国営放送の報道部...

    ブルークリスマス
  • 1977
    姿三四郎

    姿三四郎 (1977)

    姿三四郎

    01977HD

    ...

    姿三四郎
  • 1977
    歌麿 夢と知りせば

    歌麿 夢と知りせば (1977)

    歌麿 夢と知りせば

    5.61977HD

    ...

    歌麿 夢と知りせば
  • 1981
    太陽戦隊サンバルカンTHE MOVIE

    太陽戦隊サンバルカンTHE MOVIE (1981)

    太陽戦隊サンバルカンTHE MOVIE

    5.51981HD

    ...

    太陽戦隊サンバルカンTHE MOVIE
  • 1971
    帰ってきたウルトラマン二大怪獸東京き襲擊

    帰ってきたウルトラマン二大怪獸東京き襲擊 (1971)

    帰ってきたウルトラマン二大怪獸東京き襲擊

    61971HD

    ...

    帰ってきたウルトラマン二大怪獸東京き襲擊
  • 1975
    黒薔薇昇天

    黒薔薇昇天 (1975)

    黒薔薇昇天

    5.81975HD

    ...

    黒薔薇昇天